2013年6月14日金曜日

2013年夏季 国立公州大学韓国短期留学プログラム募集要項(案)

【2013年夏季 国立公州大学 募集要項】


〔共同企画〕 国立公州大学韓民族教育文化院 (社)国際交流振興協会(
JAI) 国際ボランティア学生機構(IESA〔主催〕国立公州大学

2013年夏季 国立公州大学韓国短期留学プログラム募集要項
―韓国語集中講座・世界遺産・ソウル・百済文化巡り―

1.【留学期間】
2013 8 21日(水)~9 4日(水)(14 15日)

2.【募集定員】56名(女子39人・男子17人)
▸一般募集の前に過去の参加者を対象とする内部募集(JAIIESA推薦奨学生)を行います。

3.【韓国語授業のクラス編成】レベルテストにより、1クラス 10人前後。
・初級クラス:ハングルの読み書きから学ぶ(初心者、ハングル能力検定試験4級、TOPIK1級・2級レベル)
・中級クラス:日常会話・読解・文法(ハングル能力検定試験3級・準2級、TOPIK3級・4級レベル)
・上級クラスを設置:高度な文章読解・文法(ハングル能力検定試験1級・2級、TOPIK5級・6級レベル)
 ◎正規授業の他に、「ハングル能力検定試験」1級・2級・準2級対策特別講義」、「ハングル能力検定試験」及び「韓国語能力試験」対策講座を予定(自由参加)
▸招聘講師:金 範洙(きん・ぼんす、国際会議・司法通訳)

4.【参加費】一般参加:27万円(往復航空券は含まれていません)
●往復航空券は阪急交通社の団体航空券を利用する予定(関東地域)

〔奨学生の参加費〕
IESA特別奨学生3名:全額免除
▸国立公州大学海外協定校・一般社団法人国際交流振興協会(
JAI)推薦奨学生:16万円
IESA staffJAI留学プログラム2回以上参加者:13万円
▸成績優秀奨学金:過去のJAI短期留学プログラムの参加者で、2013年春季の韓国語能力試験及びハングル能力検定試験(TOPIK)に合格した者は、達成度に応じて上記の減免額の他に奨学補助。
▸国際ボランティア学生機構(IESA):本プログラムのIESA企画広報staff(プログラム企画、SNS広報、教育生の安全管理、留学生活サポート)には、別途、奨学金があります。

◆参加費の詳細内訳◆
    授業料・テキスト代(10万円):韓国語授業(50時間)、文化体験授業
宿泊費(7万円:1415日)大学敷地内の24時間セキュリティ最新宿舎(個室:2人部屋を一人で利用)、修学旅行時はホテル(21室)を利用。
●個室設備:エアコン、ベット、机、シャワー、トイレ、インターネット専用線。
●共用設備(使用料無料):洗濯室(洗濯機・洗剤無料)。スタディールーム。専用パソコン室。自習室。休憩室。専用食堂。フィトネスセンターなど。

③食事・修学旅行を含む諸経費(10万円):食事は専用食堂を運営(13食)、そのほか、韓国名物料理体験。専用バス旅行(2日間の予定)、百済・世界文化遺産巡り、ソウル江南、青瓦台(大統領官邸)見学など)。ソウル1泊の旅(自由時間)。プログラム企画・運営にかかる諸経費など。
●自由時間・専用バス移動中の休憩所などの食事は自己負担。
●韓国名物料理:焼き肉、カルビ、サムギョプサル、カムジャタン、参鶏湯など。

④往復航空券は、参加費に含まれていません。成田国際空港・ソウル(仁川国際空港)間の団体往復航空券(2週間)は、49,490円(アシアナ航空利用予定。阪急交通社)を予想しています。

⑤海外傷害保険は、団体保険を予定しています。

⑥プログラムの詳細は、現地の事情によって変更されることがあります。

5.【申込期限】2013624日(月)~719日(金)まで
2013719日(金)〕消印有効
 *募集期間中であっても、定員になった場合は募集を早期終了します。

6.【応募・参加資格】
(1)JAI国際共同企画留学プログラムの参加には、(社)国際交流振興協会(JAI)と国立公州大学韓民族教育文化院の所定の審査があります。奨学生の条件など、まず、メールにてご相談ください。参加資格審査は、願書到着後の3日以内に個別に行われ、その結果をメールで通知します。《留学相談》 office@jai.or.jp

(2)本プログラムは、将来、グローバル舞台での活動を目指すしっかりした学習目標を持っている人のための韓国語・韓国文化集中コースです。プログラムの趣旨や性格を十分理解し、他の参加者への迷惑にならないように心がけてください。
*全期間、禁酒・24時門限・男女宿舎訪問禁止です。なお、喫煙者は参加できません。喫煙者が参加を希望する場合は、別途、教育期間中における「禁煙誓約書」を提出し、所定の審査を通る必要があります。勉学規則が守れない人は、他の参加者やプログラム支援機関、指導教授への多大な迷惑行為となりますので、参加をご遠慮願います。上記の違反行為があった場合は、即退去処分とし、事案によっては30万円の違反金を本人、もしくは保護者に請求することがあります。

7.【書類の郵送先】
▸願書の郵送先:
184-0015 東京都小金井市貫井北町2--11 アサカワビル 101
国際ボランティア学生機構(IESA)留学支援センター
担当:樋口 茉莉子(IESA staff・国際交流コーディネーター)

0 件のコメント:

コメントを投稿